つつじ屋の図書館– category –
-
【梅雨の詩】雨の日ばかりで憂鬱な小学生の気持ちを詩にしてみました
今回の記事を簡単にお話します 今回は毎年忘れることなくやってくる梅雨をテーマにした詩です。小学生の男の子を想定して書いてみました。 自然というものはすごいもの... -
5月の詩 ”5月病”は甘えではないですよ。5月病の気持ちを詩に書いてみました。
今回の記事を簡単にお話します 今回は5月病をテーマにちょっとナーバスな内容の詩を書いてみました。 ここまでどんよりはしないとしても、新年度のスタートを全力でが... -
「ゴールデンウィーク」混雑する観光地をテーマに詩を作ってみました
今回の記事を簡単にお話します 今回はゴールデンウィークの詩です。 新しい年度が始まり、初めての環境でがんばっている日々。やっと一息つける連休です。 ゴールデンウ... -
【春休み】をテーマに中学生向けの短い詩を書いてみました
今回の記事を簡単にお話します 今回はそのまんまの”春休みの詩"です。 春休みは多くの学校で宿題もなく、のんびりとした時間が過ごせます。それゆえ、何もせずにいつの... -
ピンク色をテーマに新学期を迎える小中学生の気持ちを簡単な詩にしました
今回の記事を簡単にお話します 今回は春をイメージさせる色、ピンクをテーマに詩を書いてみました。 ピンク色って、可愛らしくて優しくて、幸せを感じられる色ですよね... -
花粉症に苦しみながら高校受験を迎える中学生の気持ちを「詩」にしてみました
今回の記事を簡単にお話します 今回は春と言えばこれしか思いつかないくらい悩まされている人も多い、”花粉症”で詩を作ってみました。 大事な行事も多い時期なのに、花... -
【桜の詩】春に卒業を迎える中学生の思いを込めた「桜」の詩を書いてみました
今回の記事を簡単にお話しします 今回は春の言葉の筆頭に上がると思われる”桜”をテーマに詩を作ってみました。 春の行事の様々な場面で、桜の存在は欠かせません。卒業... -
「ひな祭りの詩」ひなまつりの思い出を詩に綴ろう!子どもの心を彩る詩の世界
今回の記事を簡単にお話しします 今回は春をイメージさせる言葉から、”ひなまつり”をテーマにした詩を作ってみました。 女の子の誕生を祝い、健やかな成長を願うひな祭... -
詩の宿題で悩まないで!詩の苦手な中学生向けに入学式の詩を作ってみました
今回の記事を簡単にお話しします 今回は春をイメージさせる言葉、”入学式”をテーマにした詩を作ってみました。 春をイメージさせる言葉には、卒業、入学、桜、出会い、... -
読書感想文『おしいれのぼうけん』 あらすじと伝えたいこと
今回の記事を簡単にお話します 今回のお話は『おしいれのぼうけん』。あらすじや読書感想文の例文、この本で伝えたいことなどをご紹介しています。1974年の発行以来、ず...