MENU

5月の詩 混雑する「ゴールデンウィーク」をテーマに詩を作ってみました

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
今回の記事を簡単にお話します

今回はゴールデンウィークの詩です。

新しい年度が始まり、初めての環境でがんばっている日々。やっと一息つける連休です。

ゴールデンウィークは気候もいいので誰もが出かけたい気分になり、観光地はどこも大混雑。

そう分かってはいるけれど、やっぱり出かけてしまう。そしてちょっと後悔する。
そんな詩になっています。

うちの三男、グレーゾーンボーイです。

私は地方在住の50代。子どもの教育に関わる仕事を週2回ペースでしている”つつじ屋”といいます。

家族:だんな 定年間近の会社員
  長男 大学生 勉強が大好き
  次男 大学生 自由が大好き
  三男 高校生 ウルトラマン大好き

三男は発達障害グレーゾーンで境界知能の持ち主です。

このブログでは、この三男にまつわるエピソードや困り事などを、グチ多めでつづっていきたいと思っています。よろしくお願いします。

読書感想文のイラスト
「詩」の宿題はうちの三男ぼうずにはむりがあるのです。。。
目次

詩は見たまま、感じたままを言葉にしてみよう

図書館でお勉強
詩は見たまま、聞いたまま、感じたまま!

”詩”って何をどうやって書けばいいのかさっぱり分からないというお子さん、多いと思います。
当然ながらわが家のグレーゾーンボーイの三男も全く書けませんでした。
作文は書けても詩となると少し気恥ずかしい感じもありますよね。「こんなこと誰も考えないか」と気になってしまったり。

でも結局誰もあんまり気にしていないので、遠慮なく思っていることを言葉にしてみましょう。
私の「詩」なんてほぼ日記みたいな感じです。これで詩なのかって思いますけど、いいんです。自由なんだから。

5月の詩 混雑する「ゴールデンウィーク」

ゴールデンウィークのイラスト
待ちに待ったゴールデンウィーク!!

やってきました ゴールデンウィーク

学校が始まって1ヶ月

新しい生活 なれないこともたくさんよくがんばってるよ 私

あー、家でのんびり すきなこと できるの 最高

もうこのままずっと家でいい

って思ってたけど、ちょっとあきたかな

天気もいいし、久しぶりに友達と出かけよう

2~3日会ってないだけなのに

だいぶ久しぶりな感じがするね

ワイワイガヤガヤ人がいっぱい

あのお店のプリン食べたくない?

わお、すごい行列

じゃあ、あっちの店のシュークリームにしようか

こっちの列って終わりはどこなの

ゴールデンウィークはゆっくり休みを楽しみたい

そう、ゆっくりしたいけど楽しみたい

楽しみたいけどゆっくりしたい

何がしたかったのか、よく分からなくなってきた

つかれたねー じゃあバイバイ

ふー、家についた、あーもう出ないぞ

テレビで女の子がインタビューを受けてる

「ゴールデンウィーク楽しかったですか?」

「・・・つかれた・・・。」だよね

スポンサーリンク

ゴールデンウィークは楽しいけど疲れますよね

旅行でお疲れ家族のイラスト
旅行の帰りはくたくたですね。。。

ゴールデンウィークって本当にどこも混みますよね。
お盆や年末はいったん帰省先に行くのにパワーを使うけれど、ゴールデンウィークは日本中が観光地に向かうので、その熱量は半端ないです。

新緑も美しく、さわやかな天気に誘われ、外に出たくなるのもよく分かります。
家に閉じこもっているなんてもったいない!とも思います。

でも皆さん一度は経験ありませんか?
思うように動けない、ご飯もロクに食べれない。
自由がきかず、疲れて泣き叫ぶわが子・・・。
楽しむはずなのにただ疲れた一日。

私は人ごみが苦手なのでゴールデンウィークに出かけたいとは思いません。
でも出かければきっと楽しい思い出もたくさんできるのでしょうね。

あと30年若かったら出かけてもいいかな・・・。

困った顔
疲れるから私はお出かけは辞めときますわ。。。

↓いろんな絵本にふれる機会があるといいですね! ↓

↓こちらは読書感想文と詩の一覧表です。

↓こちらは夏休みの詩の宿題です

↓ここから下は夏休みの読書感想文です

私(つつじ屋)が運営している子ども向け学習塾の記事です。塾を開業してみたい方はぜひどうぞ。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次