新着記事
-
境界知能中学2年生の夏休み!初めての通知表『3』と成長を感じた日々
今回の記事を簡単にお話します 子どもが学校生活をどのように過ごしているのか、親としては結構気になるものですよね。 特に発達障害グレーゾーンや境界知能を持つ子ど... -
期末テスト学年最下位でも進学できる!発達障害グレーゾーンの子育て体験記「中学2年生」
今回の記事を簡単にご説明します 中学2年生になって初めての期末テスト。いくらテスト勉強をしてもまったく点数がとれず、いつも学年最下位だったころのお話をします。... -
グレーゾーンの子供の将来 支援が届かない発達障害の子どもたち
今回の記事を簡単にお話しします 今回は療育手帳を持てない発達障害(境界知能)グレーゾーンの子どもの将来(仕事・お金)についてお話します。 グレーゾーンの子ども... -
★初めに グレーゾーンは困っちゃう!
「グレーゾーンは困っちゃう」始めてみます。よろしくお願いいたします。 はじめに、簡単なご紹介です。 わが家の三男は中学2年。いわゆるグレーゾーンの子供です。 小...